Staff Interview

interview003

サブリーダー

O.Aさん

O.Aさん

2015年入社 
フーディーズいなみ

お客様と触れ合う時間や後輩の育成にも、
確かな充実感を覚えています。

O.Aさん O.Aさん

スタッフの成長が大きな自信へ。
次世代を導く喜びを実感しています。

-ソフトハート研究所へ入社したきっかけは?
以前は飲食店の店長でした。人と接することが好きな分、やりがいは十分でしたが、新しい業態で自身の接客力を試したいと感じていたこともあり転職を決意。そんな時に見つけたのが、レジのプロフェッショナルと謳われていたソフトハート研究所でした。就業場所が、学生さんからファミリー層、ご年配の方まで幅広く来店するスーパーということで、これまでのノウハウを発揮しながら、視野も広げられるのではないかと感じたことが入社の大きな決め手です。

-働き始めてから心境の変化はありましたか?
接客に関しては相変わらず楽しさを覚えていますが、新人教育を担うようになった今は、人を育てる難しさを感じるようになりました。年代も経験もさまざまですし、一人ひとり習得スピードや成長度合いも違うので、相手の歩幅に合わせた指導は欠かせません。一方、どのスタッフに対しても変わらないのが心を解きほぐすことです。特に新人さんは緊張している人が多いので、「もっと肩の力を抜いていいよ」「みんな通っている道だから大丈夫」とフランクに声をかけることも多いです。一方的にしゃべるばかりでなく会話のキャッチボールを軸に、相手の理解度や心情、自身の伝え方も振り返りながら指導にあたっています。

-Oさんにとって新人や後輩の存在とは?
頼りになるかけがえのない存在です。接客同様、人に何かを教えることも好きなので、後輩がたくさん増えるのはもちろん、成長する姿を見ることが楽しみのひとつになりました。相手の得手不得手を十分に理解した上で、長所を伸ばすためのサポートや克服の後押しとなるようなフォローができると、指導者として確かな自信もわいてきます。

O.Aさん O.Aさん

挨拶や一言から生まれる信頼関係。
毎日に温かなつながりを感じています。

-お客様との関わり合いの中で嬉しい瞬間はありますか?
やっぱり「ありがとう」と声をかけてもらった時でしょうか。時には、ご年配のお客様からお土産やお菓子を頂くことも少なくありません。顔なじみのお客様が多く、スタッフとの距離も近いところが店舗の特徴です。たくさんお話をするというより、目を見て挨拶をしたり、「暑くなりましたね」等と一言お声かけをするだけではありますが、少しの接点でお客様が安心感を抱き、心を許してくれるまでになるのは嬉しいです。人との温かなつながりを感じられるのも、接客業ならではの醍醐味だと感じています。

-職場環境やスタッフについて教えてください。
当店のスタッフは、学生さんから子育て中の方、子育てがひと段落した世代の方まで幅広く、みなさんが学業やご家庭と両立しながら頑張っています。世代は違っても、チームワークは抜群。スタッフ間のコミュニケーションも多いです。私も一緒に働くメンバーの様子はしっかりと把握しておきたいので、積極的に話しかけることも。明るい雰囲気の中、みんなでお客様に寄り添うサービスを届けています。

-求職者の方にメッセージをお願いします。
誰でも初めての環境は不安を抱えるものだと思います。ですが、ソフトハート研究所にはレジの使用方法をはじめ、挨拶・発声・目線・お辞儀の角度といった基本的なマナーを学べるカリキュラムも整っているため、接客業が初めての方も気負わずチャレンジしてもらいたいです。また、中堅社員や管理職に対しても、定期的に本部の教育担当者を交えた振り返りの機会が設けられているため、自身の接客スキルや後輩への指導を見直すことができます。一人ひとりの成長に歩み寄ってくれるからこそ安心感は大きく、働きやすさも実感しやすい環境です。

Schedule

O.Aさん

O.Aさん

サブリーダー /
フーディーズいなみ
2015年入社

12:30 出勤・着替え。当日のシフトやメールチェックからスタートします。
12:40 引き継ぎノートを見た後は、天気予報や過去の客数・売上記録を確認しながらシフトを作成します。
14:00 お客様カウンターで宅配業者の対応や進物の包装等を行いつつ、混雑状況によりレジの応援に入ります。
16:00 休憩室で夕食タイム。お得なポイントカードを使い、店内で夕飯を調達することも。
17:00 釣銭や切手販売数の中間点検を行い、レジ業務に専念します。
19:00 店内が落ち着いたところで、アルバイトスタッフと一緒にレジ周りの清掃やゴミ回収、備品補充を行います。
21:00 レジ業務と並行し、店舗の閉店に備えて最終のレジ締めを進めます。
21:30 戸締り等の閉店作業を行い退勤です。今日もお疲れさまでした!

一覧に戻る

Page Top